ジェンダートークのお知らせ

 2月のジェンダートークは、「CAP(子どもへの暴力防止プログラム)を知ろう」をテーマにします。

 私たちエンパワメントアフロッキーは、包括的性教育をめざして活動し、その重要性を働きかけていますが、世界中で実践されているCAPは、そのひとつとだと考えます。

 CAPはキャップと言います。子どもたちがいじめ、痴漢、誘拐、虐待、性暴力といったさまざまな暴力から自分を守るための人権教育プログラムです。1978年にアメリカで誕生し、日本には1985年、森田ゆりによって紹介され、全国各地でCAPが実施されています。CAPの理念である、子どもの権利、エンパワメント、コニュニティーを知り、子どもの人権擁護の活動について話し合いましょう。
   日時:2025年2月23日(日)14時~16時
   会場:韮崎市市民交流センターニコリ 会議室1
   参加費:無料   資料代:300円

チラシはこちらから