講演会「性・いのちの尊厳ー私の問題が分かち合える社会にー」

 講演会を開きます。

 テーマは、「性・いのちの尊厳ー私の問題が分かち合える社会にー」です。講師に、佐藤和夫さんをお招きします。

  世間の常識や慣習、周りからの圧力にとらわれない生活は‥‥

  性と生の健康、権利は‥‥ 

  他者とどう関わり、どう生きるか?

  性・いのちの尊厳を、私の問題が分かち合える社会に向かって、いっしょに考えてみませんか!

 日時:2025年5月31日(土)13:30~15:30 (受付13:15)

 会場:山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合  団体連絡室

 講師:佐藤和夫さん

   佐藤さんプロフィール

  1948年生。1994年~2013年千葉大学教育学部教授。定年退職後は、各地の哲学カフェなどでアーレント思想の読書会を中心に21世紀の市民文化の可能性を探っている。研究領域は、哲学・文化論・ジェンダー論。【著書】『〈政治〉の危機とアーレント』(大月書店)『家族実験―あなたは誰と、どのように生きていくのか』(はるか書房)他【訳書】アーレント『精神の生活』上・下(岩波書店)ジェームズ・ギリガン『男が暴力をふるうのはなぜか そのメカニズムと予防』(大月書店)他。

 チラシ・申し込みはこちらから